
不動産部門
ホームタウン開発(有)
福井県知事免許(6)第1137号 (公社)福井県宅地建物取引業協会会員
〒918-8031 福井市種池2丁目802-7(
地図)
TEL.0776-33-1559 FAX.0776-33-1549
(有)ニューチップの共同企業体です。
現在の主な営業内容
- 小規模住宅分譲から大型宅地分譲の企画・開発・広告・販売を地元デベロッパーの販売代理の営業活動
- その他、公共団体の宅地分譲販売代理
- 仲介業として、中古住宅、土地仲介、建売分譲の販売
- 注文住宅(つどいの家、工務店と提携して開発した商品)の販売
社長プロフィール
ミサワホーム入社〜退職までの履歴
- 昭和49年1月 (元)中日本ミサワホーム(株)に住宅販売営業マンとして入社。
- 昭和49年5月 住宅営業の資格ホームエンジニアの取得
- 昭和50年4月 49年度販売コンテスト受賞
- 昭和50年10月 SWキャンペーン販売コンテスト優秀賞、表彰
- 昭和50年10月 MQS大学の全過程修了
- 昭和51年10月 営業課長コンテスト表彰
- 昭和51年12月 社団法人プレハブ建築協会 プレハブ建築技術者証
- 昭和52年5月 入社5年間で50棟販売認定書受賞 以後平成4年退社累計200棟達成
- 昭和60年10月 ミサワホームグループ理事職任命
- 昭和63年4月 営業部門の拡充と実績による特別賞受賞
- 平成元年4月 15年勤続証
- 平成4年3月 ミサワホーム福井(株)営業部長を最後に退社
独立〜会社設立〜現在
- 平成5年7月 ホームタウン開発(有)設立
- 平成5年 蔵王の里 46区画 丹生郡朝日町大倉[朝日町役場]
- 平成6年 ホープタウン芦原 全85区画 芦原町二面15字[大豊商事(株)]
- 平成6年 松岡町志比堺土地区画事業 20区画 松岡町志比堺[組合長 清水静]
- 平成6年 ホームランド大関 55区画 坂井町上関60字[(有)古茂繊維]
- 平成7年 大城の里 41区画 丹生郡朝日町横山[朝日町役場]
- 平成8年 田中住宅団地 あさひ家並づくり 44区画 丹生郡朝日町田中[朝日町役場]
- 平成8年 ニュータウン神明5丁目 49区画 鯖江市神明町5丁目[酒伊建設不動産(株)]
- 平成8年 分譲マンションクレール 全28戸 [酒伊建設不動産(株)]
- 平成9年 丸岡ナイティーン北横地 47区画 丸岡町北横地19字[宮本地所(株)]
- 平成10年 ホームランド春江中筋 40区画 春江町中筋40字[(有)古茂繊維]
- 平成10年 定期借地権付建売分譲 5棟 福井市宝永3丁目[(有)古茂繊維]
- 平成11年 建売分譲住宅 5棟 鯖江市冬島町17字[ミズノ工業]
- 平成11年 ニュータウン池尻 31区画 福井市池尻町30-23[宮本地所(株)・共伸商事]
- 平成12年 ホームランド新田塚 42区画(第1期) 福井市新田塚2丁目[宮本地所(株)]
- 平成13年 ホームランド新田塚 52区画(第2期) 福井市新田塚2丁目[宮本地所(株)]
- 平成13年 けやき台(建売分譲販売促進企画プロデュース) 永平寺町けやき台[クォードコーポレーション]
- 平成14年 福井市春日住宅団地 46区画 福井市春日3丁目[宮本地所(株)]
- 平成16年 越前町かみのだ住宅団地 30区画 丹生郡越前下糸生[越前町役場]
- 平成18年 フレンドリーライフ安田 全81区画 丸岡町下安田[みどり土地開発(株)]
- 平成18年 永平寺町上志比の里 栗住波 全16区画 永平寺町栗住波[永平寺町]
- 平成20年 永平寺町松岡西野中 全20区画 永平寺町松岡[永平寺町]
- 平成23年 ちかもんくんの里 全21区画 鯖江市入町[大豊商事(株)]
その他自社建売分譲住宅 全17棟
- 福井市灯明寺町 2棟
- 福井市森田町「森田の家」 4棟
- 丸岡町フレンドリーライフ下安田 1棟
- 福井市春日「松並木」 3棟
- 鯖江市鳥羽「つどいの家」 2棟
- 福井市種池2丁目「つどいの家」 2棟
- 福井市渡町「つどいの家」 2棟
- 福井市花堂「つどいの家」 1棟
-

昭和49年5月
住宅営業の資格ホームエンジニアの取得
-

昭和50年10月
MQS大学の全過程修了
-

昭和56年10月
ミサワホーム展示場 オープン
-

昭和63年
FTBハウジングセンター オープン
-

昭和57年3月 福井県住宅公給公社 江尻ヶ丘タウンハウス オープン
-

昭和63年4月
営業部門の拡充と実績による特別賞受賞
-

平成元年1月
15年勤続証授与
-

昭和49年5月
住宅営業の資格ホームエンジニアの取得
-

昭和50年4月
優績ホームエンジニア賞受賞
-

昭和50年10月
SWキャンペーン優秀賞受賞
-

昭和50年10月
SWキャンペーン優秀賞受賞
-

昭和50年10月
MQS大学の全過程修了証
-

昭和51年12月
プレハブ建築技術者証
-

昭和51年10月
SWキャンペーン優秀賞受賞
-

昭和51年10月
SWキャンペーン優秀賞受賞
-

昭和53年5月
50棟ホームエンジニア証
-

昭和60年10月
ミサワホーム理事職任命
-

昭和63年4月
営業部門の拡充と実績による特別賞受賞

平成元年4月
15年勤続証
-

平成元年10月
管理監督者研修 平成塾第1期修了証
不動産キャリアパーソン有資格者 在籍店
不動産取引実務に関する適正な基礎知識を有する者であることを
全宅連に認定された「不動産キャリアパーソン」有資格者在籍店です。
提携会社
工事部門
・(有) ニューチップ
設計・製材・施工・解体工事・産業廃棄物収集運搬
丹生郡越前町織田7-16-1 TEL 0778-36-2200 FAX 0778-36-2201
http://www.newchip.jp/